INFORMATION
お知らせ
2025.06.29
「清水 ビー・バップ・ハイスクール 高校与太郎祭」開催決定!!!
株式会社エスクリエイトでは、創業の地、清水区の活性化と、静岡の魅力を世界へ届けるビジョンにのっとり、公開40周年を迎えた名作、清水が撮影の多くの舞台ともなっている「ビー・バップ・ハイスクール」による、イベントの企画運営に携わらせていただく事になりました。東映株式会社さま、株式会社JTBさまと連携し、当社が地元の事務局となりイベントを盛り上げて行きます。
昭和の懐かしい思い出、「ビー・バップ・ハイスクール」の力をお借りし、街の賑わいを目指します。
2025年6月28日(日)16時に情報解禁となりました。
下記、リリース案内を致します。年末のイベントを楽しみにお待ちください。
きうちかずひろによる同名漫画を原作に、清水宏次朗・仲村トオルがW主演し、10代の少年たちから圧倒的な支持を得て全6作が制作された実写映画「ビー・バップ・ハイスクール」シリーズ。
第一作『ビー・バップ・ハイスクール』が公開40周年を迎える2025年12月14日(日)に、映画のロケ地となった静岡県静岡市清水区にて周年イベントの開催が決定!
イベント初日となる13日(土)には仲村トオルさんが40年ぶりに清水区を訪れ、当時の思い出を語る舞台挨拶付き上映会も行われます。

今後の詳細については、本日立ち上がった公式HPにて随時情報発信を行ってまいります。
【公式ホームページ】
《「清水 ビー・バップ・ハイスクール 高校与太郎祭」概要》
会期:2025年12月13日(土)~2025年12月14日(日)
※仲村トオル登壇 舞台挨拶付き上映会は13日に実施
場所:静岡市清水区
【メイン会場】清水駅前銀座商店街
【サブ会場】エスパルスドリームプラザ
【静岡市清水区】
世界文化遺産に登録された三保松原や、江戸時代から栄える清水港、徳川家康を祀る久能山東照宮などのほか、
清水エスパルス、「ちびまる子ちゃん」の作者・さくらももこの出身地としても有名な自治体。
【アクセス】
JR東海道本線「清水駅」より徒歩5分
静岡鉄道「新清水駅」より徒歩10分
公式サイト:https://shimizu-be-bop.com/
公式X:@shimizu_be_bop
主催:清水ビー・バップ・ハイスクール高校与太郎実行委員会
後援:静岡市・静岡商工会議所・静岡商工会議所青年部

映画「ビー・バップ・ハイスクール」シリーズ
原作はきうちかずひろによる同名漫画(講談社刊)。5963人の応募の中から選ばれた、歌手として注目を集めながらまだ駆け出しの俳優だった清水宏次朗と、まだ大学生でこの作品でデビューを飾った仲村トオルがW主演し、1985年12月14日に第1作目が公開。アクションと青春を融合させたエネルギッシュな作品性が少年たちの心を掴んだ1作目が爆発的なヒットを飛ばしたことによりシリーズ化が決定。以降も原作のエピソードをベースにしながらオリジナルなアクションを満載し、88年までの3年間でシリーズ6作品が作られた。